熱中症対策アンバサダーについて
熱中症対策アンバサダー
令和7年8月9日(土)に「熱中症対策アンバサダー講座」(奈良市薬剤師会、生駒地区薬剤師会、大塚製薬合同)を実施いたしました。
講座では、熱中症予防対策に必要な知識を受講し、薬局に勤務する薬剤師が多数参加いたしました。
・日本の平均気温が予想以上に上がっていること。
・気温だけでなく、湿度、日射、輻射、風の4要因(WBGT・暑さ指数)が熱中症指標として大事であること。
・暑熱順化とは。
・熱中症になりにくい体づくり、深部体温を冷やすことの重要性。 などなど。
*「熱中症対策アンバサダー」とは、独立行政法人環境再生保全機構協力、環境省、文部科学省、農林水産省後援による、大塚製薬株式会社が認定した大使(伝道者)のようなもの