一般社団法人 奈良市薬剤師会

令和7年奈良市禁煙支援アドバイザー研修会のご案内

令和7年度奈良市禁煙支援アドバイザー研修会(Web) 開催のお知らせ

参加対象者 ①奈良市薬剤師会に所属する薬剤師の方
②奈良市禁煙支援薬局登録店舗に勤務される薬剤師の方等
③市内の短期大学・大学等で禁煙支援・喫煙防止教育に携わる方
④市内で禁煙支援・喫煙防止教育に携わる方
⑤奈良市職員のうち、禁煙支援・喫煙防止教育に携わる方(教員、養護教諭等含む)
⑥その他、実施者が参加可能と認める方
実施者 奈良市役所 健康医療部 医療政策課
共 催 一般社団法人 奈良市薬剤師会  (奈良市紀寺町 768)
実施日 令和8年1月20日(火)18:30~20:00
方 法 ZOOM を利用したオンライン形式(後日、 URL 等のご案内メール 又FAX を個別にお送りします)
内 容 ・奈良市禁煙支援薬局事業について
・奈良市禁煙支援薬局における令和6年度禁煙支援実績集計結果のご報告

  • 講義:タイトル「薬剤師に必要な禁煙支援の知識とノウハウ~加熱式タバコ・電子タバコユーザーへの支援~」

講師 京都大学大学院 医学研究科・社会健康医学専攻健康情報学分野
特任教授 髙橋 裕子先生

お申込み方法 別紙「令和7年度奈良市禁煙支援アドバイザー研修会」に記載のLoGoフォームより申込下さい。
 (申込締め切り:令和7年12月23日(火)
ダウンロード書類 令和7年度奈良市禁煙支援アドバイザー研修会
備 考 本研修会は奈良市禁煙支援薬局新規登録及び更新登録の指定研修とします。
更新の場合、医療政策課で研修会の受講状況を確認後、自動更新といたしますので申請書の提出は必要ございません。
新規登録申請を予定されている薬局様におかれましては、
・奈良市禁煙支援薬局登録新規申請書(第1号様式)
研修会終了後、医療政策課にご提出ください。
なお、オンライン申請を開始しておりますので、別紙記載のQRコードからも申請可能です。
【お問合せ及び申請書類ご提出先】
奈良市 健康医療部 医療政策課
TEL:0742-93-8392
FAX:0742-34-2482
e-mail: kinenshien-adviser@city.nara.lg.jp

« 前のページに戻る